抗菌スプレーを使用したことのある方は多いでしょう。抗菌スプレーは、殺菌スプレーや滅菌スプレーとは効果が異なります。効果を活かすためには、正しい使い方を理解しておかなくてはいけません。
こちらでは、抗菌スプレーを使用する際のポイントと、抗菌スプレーの正しい使い方について詳しく解説していきます。ロハスマイルは天然成分が含まれている抗菌スプレーです。高品質の抗菌スプレーをお探しの方は、ぜひご利用ください。
抗菌スプレーを臭いが気になる場所に使う方は少なくありません。こちらでは、抗菌スプレーを使う際のポイントをご紹介します。
抗菌スプレーを使用する際に大切なのは、使用前に掃除しておくことです。
とくにお風呂場や冷蔵庫・洗濯機などに抗菌スプレーを吹きかける際は、中性洗剤などを利用して掃除をしてからにしましょう。臭いの元である菌の繁殖を防ぐことができます。
靴箱など臭いが気になる場所、よく触れる場所に使う際も同様です。あらかじめ水拭き・乾拭きを行ってから抗菌スプレーを使用すれば、効果アップが見込めます。とくに匂いつきのスプレーを利用する場合は、より念入りな掃除がおすすめです。
ロハスマイルは、天然成分の抗菌スプレーです。ローズマリーの香りつきタイプと無香料タイプの商品がございますので、お好みや用途に合わせてお選びください。
抗菌スプレーの匂いや成分など、詳しい情報はこちらからご覧いただけます。
抗菌スプレーの使い方に関するポイントを解説します。
勘違いしやすいポイントですが、抗菌スプレーは除菌ではなく、菌を繁殖させないのが役割です。除菌を目的に使用したいなら除菌スプレーを、殺菌を目的に使用するなら殺菌スプレーを選びましょう。
ドアノブや手すりなど、よく触れる場所に使用する場合は、前もって掃除を行ってから抗菌スプレーを吹きかけましょう。できれば、決まった時間に使用するのがベストです。
ロハスマイルは、天然成分の抗菌スプレーです。高品質な天然成分の抗菌スプレーをお探しの方は、ぜひロハスマイルをご利用ください。柔軟剤の匂いと混ざってしまうのが心配な方には、無香料の商品がおすすめです。
抗菌スプレーは使用前に掃除を行ってから吹きかけることで、効果アップが見込めます。抗菌スプレーの目的は菌の繁殖を防ぐことです。臭いが気になる場所やよく触れる場所に吹きかける場合は、事前に掃除して定期的に使用しましょう。
ロハスマイルは、天然成分が含まれた抗菌スプレーです。香りがよく、あらゆる場所に使用できる抗菌スプレーをお探しの方は、ぜひロハスマイルをご利用ください。
会社名 | ニイヌマ株式会社 |
---|---|
サイト名 | ロハスマイル |
代表者 | 代表取締役 新沼利英 |
創業 | 1913年(大正2年) |
設立 | 1961年(昭和36年)5月10日 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 65名(2020年4月現在) |
本社住所 | 〒986-0853 宮城県石巻市門脇元浦屋敷2−20 |
本社TEL | 0225-95-1123 |
本社FAX | 0225-95-2836 |
関東事業所住所 | 〒340-0834 埼玉県八潮市大字大曽根1503−1 |
関東事業所TEL | 048-951-1041 |
関東事業所FAX | 048-951-1042 |
メール | info@lohasmile.jp |
URL | https://lohasmile.jp/ |
お支払い方法は、クレジットカード(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)、銀行振込がご利用いただけます。
ネットでのご注文は24時間受け付けております。お電話でのお問い合わせは下記の時間帯にお願いします。
月~金:9:00~17:00
※土日・祝日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
【送料】
送料:全国一律770円※沖縄・離島は除く
商品合計3,000円以上で送料無料
運送会社:ヤマト運輸
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
銀行振込⇒ご入金確認後、当日~3営業日以内に発送。
クレジットカード決済⇒ご注文後、当日~3営業日以内に発送。
【配送希望時間帯をご指定できます】
午前中/14時~16時/16時~18時/18時~20時/19時~21時
ただし、時間を指定された場合でも事情により指定時間内に配達できないこともございます。
Copyright© NIINUMA Inc. All Rights Reserved.